職 歴 |
NORD58顧問事務所代表(平成21年10月10日〜)
↑ ↑株式会社INFLUXコミニケーション 取締役 経営業務管理責任者
↑ ↑株式会社INFLUXコミニケーション 電気技術顧問
↑ ↑日本環創研株式会社 取締役 / 一般社団法人ナチュラル・エージ技術協会 事務局長
↑ ↑日本環創研株式会社 技術顧問
↑ ↑エネルギープロダクト株式会社 常務取締役管理本部長
↑ ↑株式会社サイエンテック 代表取締役社長
↑ ↑エネルギープロダクト株式会社 取締役
↑ ↑ニッコーテクノ株式会社 顧問
(平成21年10月10日・NORD58顧問事務所創業:代表就任)
↑株式会社永木精機 執行役員 エネルギー事業本部副事業本部長
↑京葉電気計装株式会社 代表取締役社長
↑株式会社クリハラント 取締役社長室長
|
公的中小企業 支援事業(登録) |
・シニア人材(シニア人材確保・定着支援事業)【R1、H30、29、28、27、26、25、24、23、22、21年度】(中小企業庁)
・専門家(中小企業支援専門家派遣事業)【H29、28、27、26、25、24年度】(青森県)
|
公共奉仕活動 |
・三沢市まちづくりアドバイザー【H26、25、24、23、22、21年度】(青森県三沢市)(※任期終了済み)
・三沢市地域新エネルギービジョン策定委員会委員長【H22年度】(青森県三沢市)(※事業終了済み)
・三沢市総合計画審議会副会長【平成26年7月11日〜H24年7月12日】(青森県三沢市)(※任期終了済み)
・三沢市新エネルギー推進協議会会長【H24年度】(青森県三沢市)(※事業終了済み)
・いじめ防止専門員、評議員【H28、27、26年度】(ある県立高校)(※任期終了済み)
・三沢市放送番組審議会会長【H27、26年度】(青森県三沢市)(※任期終了済み)
|
社会活動 |
・みさわおもちゃ病院( 院長・おもちゃドクター)【 日本おもちゃ病院協会】
[おもちゃ修理のボランティア活動を通じて、子供たちの情操(感謝する心、物を大切にする心他)を育む活動]
・春の小川プロジェクト(会員)
[「自然と人間の共生」を基本理念とする、おいらせ町の自然環境の保全活動]
|
・放射線教育フォーラム【NPO法人】(会員を卒業いたしました。2020-05-12)
[ボランタリー組織で、エネルギー・環境及び放射線・原子力の正しい知識を普及させることを目的とする活動]
・青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議(会員)
|
・稲生川「幻の穴堰」研究会(会員)
[稲生川「幻の穴堰」研究/新渡戸十次郎研究・顕彰活動]
・「台湾と根っこでつながっている青森県」交流構想推進協議会(理事)
・新渡戸十次郎生誕200年記念大会(理事)
・新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会(会員)
[遠友夜学校の精神を宿した場を現代の札幌につくり、新渡戸稲造の尊い志を未来へ伝えたい!活動]
・コラムニスト【H26年・計17回寄稿】(デーリー東北新聞)(※任期終了済み)
[コラム名称=私見・創見:青森県由来の各界関係者が、青森県への思いを述べた随筆の寄稿]
|
・カワヨグリーン牧場牧場クラブ(企画委員)
[カワヨグリーン牧場事業の後援と会員相互の親睦の会]
・三沢ペンクラブ(非公開)
※(注)国際ペンクラブ或は日本ペンクラブとは一切関係ありません
|
・雅の会〔生田流箏曲正絃社〕(門下生)
|
有資格 |
・高等学校教諭(専修)免許
・経営業務管理責任者(建設業)
・1級電気工事施工管理技士免許
・第1種電気工事士免許
・消防設備士「甲種第4類」・「乙種第7類」免許
・第2種放射線取扱主任者免許
・ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)セールスアドバイザー(日本住宅性能検査協会認定)
・再生可能エネルギーアドバイザー(日本住宅性能検査協会認定)
・太陽光発電アドバイザー(日本住宅性能検査協会認定)
・その他(資格詳細で掲載させて戴いてます)
|
【技能講習修了】・【特別教育修了】・【各種研修修了】
詳細は(資格詳細で掲載させて戴いてます)
|
放射線管理専門研修(日本原子力研究所「保健物理コース」(3ヶ月))修了
その他(資格詳細で掲載させて戴いてます)
|